2016年9月13日火曜日

2016/9/10 乗鞍岳 (富士見岳-朝日岳-蚕玉岳-剣ヶ峰)

記念すべき、我が家一発目の登山。
すっきり快晴の、最高な登山になりました。


前日19時出発の、乗鞍観光センター23時半着。
星が綺麗。
天の川まで見えたな。

そのまま車中泊で翌日3時起床。
色々準備していると、早々にバス停に並ぶ人あり。
急いで並んで2台目に乗車。
4時10分、観光センター出発。


途中はかなりのくねり道。
酔いやすい隣りの相方を励ましながら、5時、県境ゲート着。

そこからまずは富士見岳。
準備運動なしでいきなり登り始めたから、中々息がきれるよ。
相方はだいぶきつそう。
でも、だんだん明るくなってくる空を見ると、気が急いてしまうよね。


ようやく山頂。
風が割と強く、中々寒い。
しっかり着込んだつもりだったけど、まだまだ甘かった。

段々と明るくなってくる空。
雲海が綺麗だわー。
手当たり次第、シャッター切るけど、一眼のマニュアル操作全然できない。。勉強不足です。
結局、オート操作で写真とる。




ご来光みたら早々に富士見岳を降りる。
結構人がいるもんだなー。




そこから舗装された砂利道を歩いて、肩の小屋へ。
ここら辺はなじみの道。
ガスってるイメージが強かったけど、この日は良い天気。 




肩の小屋でパンをほうばって一休憩したら、いよいよ山頂へ。
6時出発。
とはいっても、2か月前に散歩気分で登れているから、特に問題なし。
問題は相方。
体力ある方ではないので、ゆっくり登ります。



朝日岳に向かう途中、岩場らへんで雷鳥がいるとのこと。
4、5羽だったかな。
草むらに隠れながら、歩いてましたよ。
可愛いわー。
連れて帰りたい。



岩場を登って行って、見通しがはれると雲海が広がります。


蚕玉岳山頂。




朝日岳は山頂まで登ったことになるのかな?
今思えばちょっと不明です。

やっぱ景色がよい。



ここまで来れば剣ヶ峰まではあと少し。


途中山小屋を通って、
岩場を登り切って到着。
6時55分。


いや、やっぱ景色最高です。
御嶽山に


槍ヶ岳と穂高連峰


駒ケ岳に南アルプス
富士山も(拡大すれば)うっすら見える。


こんなに簡単に3000mだもんね。
凄いお手軽。
景色も良いし、登山初心者にはおススメ。
ただし、天気悪いとダメ。
乗鞍は晴れているイメージがあまりないので。


頂上小屋にてコーヒー。
これがおいしいわー。
はやくガスバーナー使ってのコーヒーやりたいです。

一休憩したら、下山開始です。
登りに比べたら、やっぱり下山は楽。
相方もすいすい。
でも、足を痛めないようにゆっくりね。

途中、登りと同じあたりで、またしても雷鳥発見。
かと思ったけど、全然動かなくて、雷鳥っぽい岩じゃないの?と言われる。
あまりに動かなくて信じちゃったよ。
これ、どうみても雷鳥だよね。


無事、肩の小屋に到着。
いやー、お手軽です。



こう見ると、あそこまで登ったということに驚く。
いや、そこまで長時間登ったわけじゃないんだけど、ついさっきまであそこにいたという事実に驚かされる。

肩の小屋で一休憩して、畳平に向けて出発。

2か月前に滑った大雪渓は、ほぼ溶けてしまった。



舗装された道をてくてく歩きます。







8時50分、畳平到着。
ちょっとお土産みて、9時5分のバスに速攻乗車。
観光センターは10時着。
ほぼ寝てたな。

帰り、相方はかなり酔ったらしい。
最初は疲れて寝てたのに、目が覚めてからは酔いとの戦いだったみたい。
あと10分乗ってたら吐いてたってさ。

登頂の100倍きつかったとのこと。
なら、まだまだ色んな山行けるね。
お疲れ様。

いや、よくあそこまで登ったよ。



この後は、すぐ近くの日帰り温泉、からの昼飯蕎麦
12時過ぎに出て、家着が15時40分。

ひとまず、我が家の登山一発目は終了。
さて、次はどこかな。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. なるほど・・・ブエナビスタがそこにあるわけね(´_ゝ`)
    バーナーコーヒー・・・藤岡弘がやってたの見たコトあるわ・・・・
    なんかイイね^^



    たしかに日常の忙しい時間とは別のこういう時間・・・
    メガネ夫妻には必要かも^^


    でも雷鳥はto goしたらナツが狩る・・・ね( ;∀;)
    なのでそのままで・・・お願いします。

    相方さんのヘロヘロ感がよく伝わりますな(´_ゝ`)
    登山もブログもがんばって続けてくださいな^^
    楽しみにしてますよ~

    返信削除
  2. 記念すべきコメント一発目、どうもありがとうございます。

    まさにブエナビスタです。
    それを、なんとか写真で残せるようになりたいと思ってブログ始めました。
    あとは、登り切って、視界が晴れた時の爽快感がたまりません。
    これは、結構やみつきになりますね。となると、雪山登山からのバックカントリーなんて最高に決まってるんですが、手を出すのはもう少し先かな。
    山上のコーヒーはうましです。

    相方、登る登る言うくせに、登ってる最中は文句たらたらです。
    でも、今のとこはまだやる気保ってるらしいんで、ひとまずは続きそうです。
    はぐれハリボさんも是非ご一緒にいかがですか?
    中々心地よい負荷ですぜ。

    返信削除